Basilico Garden

~ 南カリフォルニアの太陽を浴びて育つ果物たちの物語 ~

はじめに

引っ越してきた新居には20種の果樹が植わっていました。

レモン、ライム、オレンジ、ザクロ、アプリコット、桃、リンゴ、イチジク、葡萄…。

はじめて育てる果樹も多く、剪定の仕方は? 水やりの頻度は? と、何から何までそのやり方を確認しながら面倒を見る日々が始まりました。

三回目の春を迎えたいま、育成中の果樹は30種を超えましたが、相変わらず試行錯誤の毎日で失敗と成功の繰り返し。そのガーデニングライフの記録です。

Basilico

夾竹桃の種
「いいね!」と思ったら
ワンクリックで応援よろしくお願いします♪
  • にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
  • にほんブログ村 花・園芸ブログへ
  • にほんブログ村 海外生活ブログへ

コメント(返信)を残す

Related Post- 関連記事 -

  • グァバの収穫は最高記録

    今年はグァバがとっても豊作で、これまでになく大量の実がなっています。 すでにもうかなりの量を収穫し終え、グァバジャムもたくさん作りました。収穫のピークは過ぎたけれど、木にはまだまだたくさんの実が残っています。 ……
  • 新葉がくるくる巻きになったみかんの幼木が回復

    5月のことですが、みかんの幼木の新葉がくるくる巻きになってしまったことがありました。(「みかんの幼木の新葉がくるくる巻きな理由を知りたい」) 色々な原因が考えられましたが、とりえあず、アブラムシがついているところ……
  • イチジクの結実 / 鉢植えと地植えの違い

    庭になる果実はどれも本当に有難く美味しく食していますが、中でも、毎年収穫量も甘みも揃って「あー満足」と最高に満たされるのがイチジクです。 庭にはイチジクの木が4本植わっています。 メインのブラックミッション……
  • 春に地植えした植木たち

    今年の春は、様々な植木を購入しました。 がらんとした殺風景な塀際が鮮やかな色で彩られるのを思い描いて、そのエリアには4種4本の苗木/幼木を地植えしましたが、あれからもう二ヶ月程経ち、しっかりと根を張り始めているみ……
  • これがバナナの止め葉なのか

    「バナナはいつになったら花を咲かせるのだろう」の投稿から一ヶ月半。あれから、毎週のように一枚一枚出てくる新しい葉を眺めながら、「また葉っぱか…」と落胆する日々でした。 ところが、なんと今回出てきた葉がとて……
  • 週末のガーデニング

    しかしこの時期、庭仕事は毎日やるべきことが次から次へとあるものです。 頭の中にあるTo Doリストが散乱していて、それを緊急度順に「あ、これは今日中にやらねば」という具合にこなしている感じです。 週末は、そ……