Related Post- 関連記事 -
-
-
暖冬で雨の降らない南カリフォルニアの12月
2024年も残すところあとわずかとなってきました。 今年はいつになく暖冬で、そして最後に雨が降ったのはいつだったか思い出せないくらい、まったく雨の降らない穏やかな12月を迎えています。 例年だと10月頃から…… -
バナナはいつになったら花を咲かせるのだろう
2年前に植えた2本のバナナは、今6本にまで増えました。 気が付くと根本より子株がひょっこり顔を出していて、あっという間に大家族になった感じです。 つい「バナナの木」と言ってしまいますが、実はバナナは…… -
これがバナナの止め葉なのか
「バナナはいつになったら花を咲かせるのだろう」の投稿から一ヶ月半。あれから、毎週のように一枚一枚出てくる新しい葉を眺めながら、「また葉っぱか…」と落胆する日々でした。 ところが、なんと今回出てきた葉がとて…… -
ついにバナナの苞が出現
まちに待ったバナナの苞がついに出てきました。 バナナに関する一つ前の投稿「これがバナナの止め葉なのか」の中で “止め葉” について書きましたが、その時の小さな葉は止め葉ではなかったようです。 苞が出現してき……
SEARCH THIS SITE
PROFILE
Author: Basilico
一年を通して温暖な気候の南カリフォルニアで30種超の果樹を育てています。
主に果樹、バラ、家庭菜園で育てている野菜などの成長記録。たまに米国生活のことなども。
RECENT POSTS
CATEGORIES
ARCHIVE
TAG
アプリコット キーライム イチジク オレンジ キュウリ グァバ グレープフルーツ サクランボ ザクロ 春菊 ズッキーニ 梨 ナス チェリモヤ ネクタリン バナナ ぶどう ブラックベリー ブルーベリー ボイセンベリー マンゴ みかん 桃 柚子 ライム リンゴ レモン ローレル 月下美人 サルスベリ チェリーセージ ツバキ テコマ・スタンス バラ プルメリア カロライナジャスミン 挿し木 苗・苗木 幼木 結実 収穫 剪定 誘引 獣害 植物の病気